12月10日、2回目の大根収穫をしてきました。
収穫場所や、栽培状況などは以下の通り。
畝配置図:2016年秋~栽培の畝配置
大根栽培記録:大根栽培(2016年秋)
栽培期間:76日目
収穫前の状態
今回収穫したのはこの2本
【3番】
たぶん今回栽培した中で最大太さ。
上部がすこし裂けてる。
いざ収穫
【3番】
太い、とにかく太い。
が、、、地中部の半分以下は急激に細っていく。そんな大根。
そして、最大の残念は 虫食い穴があいてる点。悲しい。
【8番】
太さは3番には負けてるが、地中部の太さが結構保ててる。
どちらも、一回目に収穫した大根より短いのが目視で判る。
計測してみる
日が落ちるのが早すぎて、計測しようとしたらすでに真っ暗。
光源の乏しい玄関前で撮影したため、見づらい写真しか撮れず。
まずは長さ
食べられるであろう範囲だと28cmといった所だろうか?
太さ
非常に見づらいがその太さ 9.5cm 大成功!?
※ただし、虫食い穴が御座います・・・
こちらも、非常に見づらいが 8.5cm これも成功でしょう!?
太さも結構保ってて、この品種らしさがあると思います。
まとめ
まだ食してないので、栽培成功とは言い切れないですが 外見だけでいうと品種らしい太さと長さで収穫できたと思います。
(一番太い奴が虫に食われたのが悔やまれる)
残りは、程よい太さが1本 他はちょっと細めなので 今後の成長が先か、生長限界を迎えて「ス」が入るのが先か? の 我慢比べです。
どうせなら、細めでも ス が入る前に食べてしまいたいところです。