気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

家庭菜園

じゃがいもの葉が・・・

12e4eb3e021847cdbf93eba0af9f62bb_s

投稿日:

11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに

DSC_0969

モザイク病?とはちょっと違うような?

疫病?

DSC_0970

結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。

順調に生長して、一番生きいきとしてたのに 突然の異変。
低温と雨の影響かなぁ。

スポンサードリンク

広告

広告

-家庭菜園
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

yasai03_detail02_img

白菜の生長記録(16/12/3)

大根収穫の日に、白菜の防虫ネット撤去&追肥をしてきました。 ネットがなくなり、写真も撮りやすくなったので 1株ずつ撮って生長具合を観察してみようと思います。 スポンサードリンク 配置状況 各株の状況 …

yasai03_detail02_img

2回目の白菜収穫(1月31日)

ちょっと記事にするまでに時間が経ってしまいましたが・・・1月31日に 2回目の白菜収穫をしてきました。 1回目の収穫はこちら、 「初めての白菜収穫!と寒さ対策」   スポンサードリンク 収穫 …

2812826bfd48-39b3-4e81-ad9f-dc083c350f2f_m

野菜達の積雪による影響を確認してきた

  近年の広島県の降雪状況としては珍しいくらいの積雪&気温が氷点下にもなったので1月18日に、作物への影響を確認してきました。 スポンサードリンク 目次1 積雪状況2 菜園の状況2.1 1. …

fd400632

今日雨が降るって知ってたら、昨日水やりしなくて良かったような? まぁ、畑の様子見も兼ねてるからよしとするか。

fd400632

低温が続いたので、畑の様子を見てきた

スポンサードリンク 目次1 ニンニク1.1 全体観察1.2 近接観察2 タマネギ2.1 全体観察2.2 近接観察3 ハクサイ3.1 全体観察4 ブロッコリー4.1 全体観察4.2 近接観察5 ダイコン …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・