11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに
モザイク病?とはちょっと違うような?
疫病?
結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。
順調に生長して、一番生きいきとしてたのに 突然の異変。
低温と雨の影響かなぁ。
VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す
投稿日:
11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに
モザイク病?とはちょっと違うような?
疫病?
結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。
順調に生長して、一番生きいきとしてたのに 突然の異変。
低温と雨の影響かなぁ。
関連記事
家庭菜園1年生の最終収穫!! 梅雨に入る前日の6月6日にニンニクの収穫をしてきました。 家庭菜園1年生なので、当然ながら、ニンニクの栽培も初ですし、収穫も初ですよ。 ニンニクって、生育中は外見ではほと …
2017年秋~の大根栽培の記録記事です。 2016年から野菜栽培を初めて、大根は今年で2回目となります。 2016年は、特大大根に育ち 大成功!さて、今年はどうなるでしょうか? ⇒ 2016年の大根栽 …