11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに
モザイク病?とはちょっと違うような?
疫病?
結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。
順調に生長して、一番生きいきとしてたのに 突然の異変。
低温と雨の影響かなぁ。
VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す
投稿日:
11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに
モザイク病?とはちょっと違うような?
疫病?
結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。
順調に生長して、一番生きいきとしてたのに 突然の異変。
低温と雨の影響かなぁ。
関連記事
記録を見ると、前回は10月17日に間引き作業と同時に追肥をしてた模様。約3週間経ってた。 そしてその5日前に、何者かに食われて欠株した箇所2箇所に再度播種してた。1箇所に5個も芽がでてたのに1週間で全 …
2016年~はじめた家庭菜園。 なんだかんだで、4月で3年目に突入。 昨年2017年は、なにかと忙しく 春~夏栽培はスルーしてしまったので、春夏栽培は今年で2回目。 家庭菜園の定番といわれる、キュウリ …
葉がほとんど枯れて消滅しちゃったので、全収穫してきました。 スポンサードリンク 目次1 栽培状況的なやつ2 収穫状況2.1 まずは収穫前2.2 いざ!収穫2.3 観察してみる2.3.1 1.化成肥料2 …
スポンサードリンク 一番飛び出てる奴 畝の端っこに育ってるこいつが一番上への伸びがイイ そして、防虫ネットにつっかえて曲がり始めてたので 防虫ネットも除去してきました。 直径は6cmくらい?そろそろ収 …