気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

家庭菜園

初めての白菜収穫!と寒さ対策

yasai03_detail02_img

投稿日:

年末年始の2週間くらい、まったく畑を見に行ってなくて どうなってるか心配しつつも1月10日 大根の収穫と同時に白菜も収穫してきました。

収穫場所や、栽培状況などは以下の通り。

畝配置図:2016年秋~栽培の畝配置

大根栽培記録:白菜栽培(2016秋)

栽培期間:125日目

 

スポンサードリンク

状況

去年の12月24日に大根を収穫した時の白菜の状況としては、一応巻いてはいるが 手で押さえた感じはスカスカ

中身が詰まってない感じ。

12月に入ってからあまり生長した様子もなく、収穫は無理なのかなぁと半ば諦めてました。

ところが、年が明けて 1月10日、見た目はちょっと大きくなったかな~程度だったものの、手で押さえてみるとギッチリって感じで、以前とはまったく違う手ごたえを感じて驚き!
気温が低い中、2週間でここまで急成長するものなのか?と 疑問に思いつつも、これなら十分だろうと判断し、収穫を決断しました。

年末・年始は 朝は冷える日もありつつも、日中15℃くらいになる日も多かったので いい具合の寒暖差で生長が促進されたのかなぁ?などと、かってな想像。

 

収穫

全体を見回して、一番生長してそうなのを収穫しよう。

DSC_1118

DSC_1119

と、大きそうな奴をてで軽く押さえながら選別した結果、一番端の【6番】収穫することに。
色々写真撮っておいたせいで、よくわからなくなったが 多分コイツ

DSC_1120

収穫するには、包丁 か  が欲しい所だが、そんな物は無い!
なので、株を手で持ち上げ 根っこから抜く!
土も柔らかく、意外とすんなり抜けた!

そのまま持って帰ろうかとも思ったけど、土が葉の間に入りそうなので、作業用に使ってる カッターナイフ で根元をガシガシと切断

収穫してみると想像以上に重さもあり一安心。

観察

せっかくなので、抜いた根を観察してみる。

DSC_1124

太い根が2本、対極に広がるように伸び そこから細い根が広範囲をカバーするように伸びてました。

白菜の根は初めて見たんだけど、全部がこうなのかな?

この2本が交差するように対極方向へ延びる形状は特徴があって面白い
方角的な法則があったりするのかもしれないので、次回はもう少し慎重に観察しながら抜いてみようと思う。

法則性があるなら、今後、肥料を与えるのに効果的な場所などに応用できそうだしね。

 

計測

白菜って何を計測すべきなんだろう・・・?

あまり考えてなかったので、とりあえず重さだけを測ってみました。

DSC_1132

重量:3.5kg

タキイの品種紹介ページでは「適期栽培では、3kg程度に太る。」 と書いてある。

ほー 天候不順で生長が遅れ気味で心配してた割に大きさ的には大成功ですね。

 

あと、測るとしたら 胴回り? を記録として残しておくと面白そう。なんだけど、柔らかいタイプのメジャーを持ってないので今回は諦める。

 

寒さ対策

収穫をした2日後の1月12日、
どうやら、今後1週間程度 本格的な寒さが到来するようで 最低気温0℃以下の予想もあり。

白菜は寒さで凍るとよくないらしい。

寒さ対策として外葉でくるんで紐で結ぶと、寒さにやられず保存も効くらしいので 巻いて来ました。

【before】

DSC_1137

【after】

DSC_1139

 

巻いたあと、上に隙間があったので、外葉を千切ってかぶせまでしておきました。

これで、雪が降っても安心でしょう!

DSC_1140 DSC_1141

 

最後に

タイミングが悪く、まだ料理に使っていない為 中の状態がまったく不明。
巻きのつまり具合が確認できていないので、栽培成功とは言い切れない状態です。

さらに、完全無農薬 ゆえに や 虫の卵などが どれくらい中まで侵食してるのかも不安なところ。

切断状況は近いうちに記事にする予定です。

食す際の洗浄やチェックもきちんとしないと、
白菜と虫のミルフィーユ 
になりそうでちょっと怖い 😯

 

スポンサードリンク

広告

広告

-家庭菜園
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

209842ed036e72a7b1a87819efc0b2dc_s

ぽっちゃりセクシー大根を収穫してきた

12月24日 クリスマスイブの日に3度目の大根収穫をしてきました。 収穫場所や、栽培状況などは以下の通り。 畝配置図:2016年秋~栽培の畝配置 大根栽培記録:大根栽培(2016年秋) 栽培期間:90 …

12e4eb3e021847cdbf93eba0af9f62bb_s

じゃがいもの葉が・・・

11/28 雨上がりに畑の様子を見に行ってきたら・・・ジャガイモの葉がこんな感じに モザイク病?とはちょっと違うような? 疫病? 結構全体的に広がってるから、諦めて処分した方がいいのか。 順調に生長し …

DSC_0841

そろそろタマネギの植え付け時期

なんだけど・・・苗が全然太らない。 9月の日照不足と、間引きしなかったせい?もありそうだが、もうこのまま成長を見守るよ。 一応、中晩生タイプってのもあるので 11月いっぱいまでに植えつければなんとかな …

209842ed036e72a7b1a87819efc0b2dc_s

化け物大根を収穫してきた

1月10日 4度目の大根収穫をしてきました。 収穫場所や、栽培状況などは以下の通り。 畝配置図:2016年秋~栽培の畝配置 大根栽培記録:大根栽培(2016年秋) 栽培期間:107日目 スポンサードリ …

20161122_tamanegi

玉ねぎを植えてきた

9月8日から育てていた玉ねぎの苗を畑に定植してきました。 一部では玉ねぎの苗不足で取り合いになってると騒がれてるようですが、近所のホームセンターではそれなりに売ってたようです。 自分で育苗すれば、そん …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・