気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

ゲーム

「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」本日開催!

nintendo_switch_pre170113

投稿日:

まだまだ先の話だと思ってた、「Nintendo Switch 」の発表会が 実は今日だという事実に驚き!

詳細はこちら
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

丁度1年前辺り、「ドラゴンクエストビルダーズ」をものすごくプレイしてみたくて
更に丁度よく楽天スーパーDEALでPS4がポイント30% になるセールを発見。
どうせ買えないだろうと、購入に参戦してみたら買えちゃった

なんて経緯で買ったPS4

結局、「ドラゴンクエストビルダーズ」は 途中で止まってて、PS4の起動すら半年以上してないという・・・

そんな、スマホゲー以外ほとんどゲームをしない状態なのに なぜか「Nintendo Switch 」は妙に気になる。
ゲームのハード情報が気になるなんて、「SFC」以来じゃないかなぁ。あの頃は雑誌の「ファミマガ」を熱心に読んで 色々情報収集してた気がする。
そして、なんのためらいも無く予約して購入したような?(もう記憶すら曖昧)

子供時代とは違い、今は「購入してもプレイしないだろうなぁ・・・」 と思いつつ条件次第では、買っちゃおうかなと色々と考えを巡らす。
そんなモヤモヤした状態も、今日の発表会ですべてスッキリ!

 

スポンサードリンク

気になる条件

発表会でどこまで明らかになるのか心配もありますが、個人的に要チェックな点を上げておこうと思う。

1.値段

もう、これ、絶対条件
買ってもいいかなぁとは思ってるけど、多分殆ど使わない。それでも許せる限界点は
25,000円(税込み)

2.電源関連

これも結構重要。
連続稼動時間と、充電時間。
本体とコントローラーが分離出来る構造上、各個別での充電も可能なのか?など、充電構造が気になる。

3.タッチパネルの有無

なぜか、PVで明らかにされなかった タッチパネル。
あると無いではまったく別物になるからねぇ。

4.ゲーム以外のアプリ

タブレット端末に近いくらいの、アプリの可能性を持ってて欲しい(願望

 

ま、なんだかんだ言っても 結局は値段だよね。
あちこちで、解像度や処理能力などが議論されてるのを見るけど 個人的にはその辺は過不足ない程度の基本性能さえ備えてれば問題ないよなぁと思ってる。

さてさてどうなるやら。

 

スポンサードリンク

広告

広告

-ゲーム
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

switch-ss170121

本日、「マイニンテンドーストア」がオープンも阿鼻叫喚

本日9時頃、任天堂公式の直販サイト「マイニンテンドーストア」がオープンした模様です。他の一般店舗ではできない、Joy-Conの色をカスタマイズした「Nintendo Switch」の予約購入や、限定商 …

logo_l_pc

【ドラクエ11】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売日が2017年7月29日に決定!

本日、2017年4月11日 14:00~ 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の発売日発表会のライブ配信が行われました。 その結果、タイトルの通り PS4版/3DS版共に 2017年7月29 …

E32018_logoss001

【任天堂】間もなく開催、『E3 2018』。期待の新作発表はあるのか?【ソニー】

毎年6月に開催されている世界最大規模のゲームの見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)が、今年は 現地時間2018年6月12日~14日 アメリカ・ロサンゼルス(ロサンゼルス・コ …

20180529-daysofplay-01

【PS4】スペシャルセール『Days of Play』で、DL版『モンスターハンター:ワールド』が44%割引など超お買い得【期間限定】

ダウンロード版のゲームって値引きが渋くて、発売日購入以外だと 高すぎて中々買おうと思わないですよね。 そんな中、PS Storeでは150タイトル以上が最大88%OFFや、PS Plusのお得な利用権 …

190719_pokotomo_ss001

【ポコダン】ポコ友ガチャの結果報告【2019/7/16~8/5】

もう何度目か?忘れましたが、『ポコダン』では恒例となりつつある 「ビギナー」「カムバック」プレイヤー応援(建前)ガチャイベント 『ポコ友ガチャキャンペーン』 が開催中です。   報酬だけを見 …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・