気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

WordPress

ダメだ

投稿日:

パーマリンクの設定を変えると、ページが表示できなくなる・・・

mod_rewrite 問題は対処済み

AllowOverride All も対処済み

.htaccess の記入も問題ない

うーん・・・どうすりゃいいんだ。

スポンサードリンク

広告

広告

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

wordpress-logo-002

新しい改行方を覚えた!

文章入力レベルが1上がった!! (今のレベルは不明です) スポンサードリンク 目次1 WordPressの文章改行には2種類ある1.1 Enterのみの改行(段落)1.2 Shift+Enterでの改 …

wordpress-logo-002

子テーマを利用してみる

タグとCSSとの関連性がだいぶ判ってきたので、もうすこし大胆にデザインをいじってみたくなってきた。 そこで、デザインをいじる際にWordPressで推奨されている子テーマを作成してのカスタマイズに挑戦 …

wordpress-logo-001

スマホ用デザインの難しさ

久しぶりにブログのカスタマイズをしてみたんだけど、その際、スマホ用のデザインを確認してみたら色々と大変な状況になってた。 スポンサードリンク 記事がはみ出す 自分の使っているスマホは、これ NTTドコ …

wordpress-logo-002

プラグインを2つ追加

1.ソースコード等を記事上に表示するプラグイン 昨日の、ファイルアップロード制限を上げる記事を書く際に 他のブログでよく見るコマンドとか設定ファイルの内容を表示する [crayon-641fe50d4 …

wordpress-logo-002

RSSを利用して、ブログの更新状況を表示

ブログ工房のHPに、このブログの更新情報を載せるように設定。 今後作成するブログも同様にリスト化して表示する予定なんだけど・・・どうしてもデザインがダサくて悲しい。 ほんとセンス無いんだよなぁ。 CS …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・