気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

家庭菜園

fd400632

投稿日:

今日雨が降るって知ってたら、昨日水やりしなくて良かったような?

まぁ、畑の様子見も兼ねてるからよしとするか。

スポンサードリンク

広告

広告

-家庭菜園


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

yasai03_detail02_img

2回目の白菜収穫(1月31日)

ちょっと記事にするまでに時間が経ってしまいましたが・・・1月31日に 2回目の白菜収穫をしてきました。 1回目の収穫はこちら、 「初めての白菜収穫!と寒さ対策」   スポンサードリンク 収穫 …

DSC_0823

大根に追肥

記録を見ると、前回は10月17日に間引き作業と同時に追肥をしてた模様。約3週間経ってた。 そしてその5日前に、何者かに食われて欠株した箇所2箇所に再度播種してた。1箇所に5個も芽がでてたのに1週間で全 …

12e4eb3e021847cdbf93eba0af9f62bb_s

じゃがいも収穫してきた

葉がほとんど枯れて消滅しちゃったので、全収穫してきました。 スポンサードリンク 目次1 栽培状況的なやつ2 収穫状況2.1 まずは収穫前2.2 いざ!収穫2.3 観察してみる2.3.1 1.化成肥料2 …

20161122_tamanegi

玉ねぎを植えてきた

9月8日から育てていた玉ねぎの苗を畑に定植してきました。 一部では玉ねぎの苗不足で取り合いになってると騒がれてるようですが、近所のホームセンターではそれなりに売ってたようです。 自分で育苗すれば、そん …

209842ed036e72a7b1a87819efc0b2dc_s

大根の収穫(2回目)

12月10日、2回目の大根収穫をしてきました。 収穫場所や、栽培状況などは以下の通り。 畝配置図:2016年秋~栽培の畝配置 大根栽培記録:大根栽培(2016年秋) 栽培期間:76日目 スポンサードリ …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・