ウェブメールはサブドメインを付けて専用でアクセスするようにしたいので、メールの送受信を確認できた流れで、ブログ用とは別に、仕事用の屋号でのドメイン取得。
これで必要な材料は揃ったので、VPSを想定してるような設定に仕上げるよ。
VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す
投稿日:
ウェブメールはサブドメインを付けて専用でアクセスするようにしたいので、メールの送受信を確認できた流れで、ブログ用とは別に、仕事用の屋号でのドメイン取得。
これで必要な材料は揃ったので、VPSを想定してるような設定に仕上げるよ。
関連記事
【2020年福箱】ビックカメラ福袋の抽選結果の確認の結果【2度目の正直】
ヨドバシカメラのお年玉箱『2020年 夢のお年玉箱』の抽選にはみごとにハズレ。 丁度、申し込み最終日だったビックカメラの『2020年福箱』に申し込んでいたのですが 【参考記事】 ⇒ 【ついに来た!】ヨ …
NTTコミュニケーションズから封書が届いたんです。 NTTコミュニケーションズといえば、少し前に記事にもしてるOCNモバイルONEのサービス会社。 格安SIMのOCNモバイルONEに契約したのは、かれ …
個人的に気になる事をあれこれと残す目的で始めたブログ。 気がつくと1年を超えていた。 2017年は丸一年分記事を残せたので、簡単に振り返って見ようと思う。 スポンサードリンク 目次1 1年を振り返る1 …
2014年から手動ミルでコーヒーを挽いて飲む事にハマッて、今年で丸4年。 最初は挽いて飲むだけで『ウマイ』。 そして、色々な種類のコーヒー豆を買ってみて 味がまったく違うことに気づく。 となれば、自分 …
Windows10のフォトで”実装されてません”と出て画像が表示できない解決方
つい最近のWindows10 アップデート後、画像ダブルクリックで開こうとすると ”実装されてません”と出て、表示できなくなりました。 検索して調べてみると、画像クリックで フリーズ状態になったり、黒 …