気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

おすすめ記事 ゲーム

PS5のコントローラー「DualSense™」が未来を感じさせるデザインで公開!

20200408-ps5-02

投稿日:2020年4月13日 更新日:

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、今年の年末商戦期に予定しているPlayStation®5(PS5™)の発売に先駆け、新機能を搭載したワイヤレスコントローラー

DualSense™

の外観写真 および主要機能について PlayStation.Blogにて公開!

個人的感想と、ネットの反応などを記事にまとめました。

スポンサードリンク

PS5用コントローラー「DualSense」の詳細

詳細な説明全文は、PlayStation.Blog にて確認してみてください。ここでは、個人的に注目する点に絞って、部分的に抜き出しながら紹介していきます。

外観の印象

20200408-ps5-01

外観をみてみると、PS1~PS4までの 特徴的だった 丸みを帯びた筒状のしっかりとしたグリップから完全に脱却し、新デザインのグリップになっていることがわかります。

200409_ps5con-ss001

PS4のコントローラー

正面からの見た目でいうと、Xboxに近い外周デザインに見えます。

さらに、デザインが白と黒のツートンになり、デザインに未来感を覚えるのは私だけでしょうか?
近未来をテーマにした、ゲーム内のオブジェクトにありそうなデザイン

個人的には、スゴく好感が持てて 好きなデザイン。今までのPlayStation シリーズから脱却したかのような、高級感のある印象をうけました。

見た目からの印象で、ホールド感も これまでのPSシリーズのような グリップを握って支える感じから、コントローラー外周をホールドする持ち方に変わるのかな?と想像しています。

機能面

20200408-ps5-03

【アダプティブトリガー】

PS5にて新たに導入される新機能、

「アダプティブトリガー」

が、R2・L2ボタンに搭載されます。

アダプティブトリガーとは、

アクチュエーターを搭載した、L2ボタンとR2ボタンで、アクションに合わせてトリガーの抵抗力を変化させられる機能のことで、弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作を実感できるようになっています。

画像をみてみると、確かに、PS4とは L2、R2ボタンの形状や搭載方法が違っているのがみてとれます。

【ハプティックフィードバック】

コントローラー本体の振動機能の強化版。

「車が泥道を走るときの重いずっしりとした感触など、ゲームプレイ中にさまざまな強力な感覚を表現」

することができ、触覚に訴えかけることでゲームに没入感を高める事が可能となる機能。

20200408-ps5-02

【その他】

  • “SHARE”ボタンが”Create”ボタンに
  • マイクを内蔵
  • ライトバーの配置を変更

この辺は、ちょっとした変更といった感じで それほど注目するほどの事はないような?

マイクの内臓とか、果たして本当に必要なのだろうか?とも思ったりも・・・

 

ネットの反応まとめ

見た目の印象

  • パンダみたい
  • ストームトルーパー?
  • 10年くらい前の「近未来」って感じ
  • エヴァの使徒にこんな奴いた気がする

形状的に

  • 持つとこの円錐感なくなってる
  • プレステ1~4のコントローラーの形で完成してるのに
  • PS4のままでええねん
  • なんか糞箱みたい
  • 360のコントローラーやん
  • コントローラーに関しては箱が1番使いやすい
  • 社外品っぽいけどこのタイプの形は実際持ちやすい

賛否両論

  • 悪くはないな
  • 未来感すごい
  • ということは本体は白が基調なのか
  • コントローラは黒色のほうがいいわ

参照元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586301408/
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586297129

リンク関連

 

まとめ

ネットの反応でみると、「パンダ」「ストームトルーパー」「エヴァの使徒」なんて例えが。

ストームトルーパーって何ぞや?と思ったら、スターウォーズのキャラなのね。

あぁ・・・確かに似てるわww

 

未来感は、感じている人が多そう。
そして、Xboxのコントローラーは使いやすいらしく やはり、形状が似ていると思う人も居るようで、そうなると PS1~PS4から持ち手の「円錐形」をなくしたのはホールドのし易さが良くなるのかも?という予想も間違いではないのかもしれません。

白色基調のコントローラーだけを公表したのは、初期モデルのPS5は白基調での販売スタートを示唆する可能性もたかそうです。

 

全体的には、好評価の方が多い印象を受けましたので PS5の滑り出しとしては成功基調で始まったとみてよさそうです。

スポンサードリンク

広告

広告

-おすすめ記事, ゲーム
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

200331_paypal-SS001

【14店舗で使えるPayPalクーポン】コロナウィルス対策でのインドア生活を少しでもお得に!【期間・数量限定】

コロナウィルス対策として、在宅業務や休業や休校を余儀なくされ、外出を控えるべき今。 インドア生活を少しでもお得にするなら、 PayPal『14店舗で使える200円割引きクーポン』 を是非ゲット! 任天 …

P1310485

【月曜から夜ふかし】水平線を書くだけでわかる心理テスト【2019/7/22放送分】

なぜか人気になりつつある? 「月曜から夜ふかし」 2019年7月22日放送分にて、久しぶりに『心理テスト』についての話題が放送されていました。 放送を見てた人は、テストをする間もなく結果が公表されてモ …

2c06a85402ab452ddd8439ee3b14e675_s

【豆知識】6時間以下の睡眠は徹夜と同じ!?【月曜から夜ふかし19/7/8放送分より】

なぜか、時々 気になる情報が紛れている、 『月曜から夜ふかし』(日テレ:毎週月曜日放送) の 年月日放送分にて、今回は健康に関する豆知識が気になったので 記事として残しておこうと思います。 要約として …

fe-top

任天堂のガチャゲー「ファイアーエムブレムヒーローズ」本日16時より、配信開始!!

健全を売りにしてた任天堂も、ついに課金ガチャゲームへ踏み出した。 どんな感じが軽く触ってみました。 ダウンロードはこちらから   スポンサードリンク 目次1 どんなゲーム?1.1 プレイ画面 …

FV_CP_pc

【悲報】出前館の1万円キャッシュバックが終了してしまう

先日紹介した、『出前館』のキャンペーン 『アマゾンのアレクサ経由の注文で『最大10,000円』のキャッシュバック』 ⇒ 【お得情報】出前館、アマゾンのアレクサ経由の注文で『最大10,000円』のキャッ …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・