気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

家電・IT機器

【注意!】iPhoneで近くに居る女性の名前を知る方法が話題に!

security_02

投稿日:2017年1月30日 更新日:

やり方はiPhoneやiPadのAirDrop機能を使うというもの。初期設定では多くの人がiPhoneに自分の名前を付けており、AirDropで写真などを送ろうとすると送る対象となる相手の一覧が表示される。近くに居ればそれだけ表示されるので、それで女性の名前をしることができるというもの。

引用元(http://gogotsu.com/archives/25983)

利用機器に本名を設定する時点で、セキュリティ意識に難ありだとは思うけど・・・初心者向けのiPhoneだけに、あまり考えてない人も多そう。
名前を知られたから、どうなる訳でもないですが、近くに居る以上 「名前」と「顔」を知られる危険もあるので連鎖的な危険は高い

iPhoneを利用中で、「AirDrop」を利用中の人は 今一度 設定内容を確認した方がイイかもね。

 

便利にすればするほど、情報流出の機会も増えるんだよねぇ。

スポンサードリンク

広告

広告

-家電・IT機器
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

siroka_syohin001

冬場に必須の加湿器を購入

かなり前から購入しようと思案していた加湿器。 ようやく購入しました。 今期の冬(2017~2018)は数十年に1度の寒波といわれるほど寒い。 そして、ここ広島県でも異常な冷え込みを体感していました。 …

micro-sd-card

Transcendの無期限保証を利用して使えなくなったmicroSDカードを交換(3)

これまでの経緯は以下を参照ください。 ⇒ Transcendの無期限保証を利用して使えなくなったmicroSDカードを交換(1) ⇒ Transcendの無期限保証を利用して使えなくなったmicroS …

main-visual_01

ソニーのおもちゃ、6/1発表

 ソニーの新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program」(以下、SAP)が運営するクラウドファンティングサイト「First Flight」のメニューに5月25日、「新しい …

d8720c4f23b7ee53029ad2f4fb736616_s

エアコン暖房1ヶ月分の消費電力&電気料金の記録(2019年3月分)

今年もすでに1/4が終了。 ホントに早い、1~3月。 2018年と違い、暖かかった2019年の冬ですが 3月は思ったほど暖かくはなかったな~?といった印象です。 日中最高気温が20℃超える日があったと …

無題

ロボット犬“aibo”(アイボ)が2018年1月11日に発売予定!!

  2006年、販売を終了したロボット犬AIBOが帰ってくる!! 次世代『aibo』を2018年1月11日発売予定。 2017年11月1日にソニーが発表し、実機のお披露目なども開催された模様 …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・