1.ソースコード等を記事上に表示するプラグイン
昨日の、ファイルアップロード制限を上げる記事を書く際に 他のブログでよく見るコマンドとか設定ファイルの内容を表示する
1 2 3 4 5 6 |
<Directory "/var/www/icons"> Options Indexes MultiViews FollowSymLinks AllowOverride None Order allow,deny Allow from all </Directory> |
こんな奴
ずーっとどうやってるのかなぁと気になってたんだけど、ようやく見つけることができた。
Crayon Syntax Highlighter を導入しました。
使い方なんかは、もうあちこちに書かれてるので記事にする必要もないですが、このサイトに一通り乗っててお勧め。
( http://netaone.com/wp/crayon-syntax-highlighter/ )
2.ソーシャルボタンの設置
ブログでよく見る、ソーシャルメディアのボタン
これを表示してみたくなったので、色々調べて現段階では
AddToAny Share Buttons を配置中。
実はコレにする前には、
Shareaholic | share buttons, related posts, social analytics & more
という別のSNSボタンを設置してみたんだけど・・・コレ、画面上に固定されて付いてくる系のボタンが表示されちゃって、色々探したけど 表示消せないし ボタンのカスタマイズも出来ないので止めました。
あと、アクセス解析なんかも付いてて高性能っぽいけど それが裏目にでてて、設定がさっぱりわからなかったってのも止めた理由でもある。
( https://wpno.jp/2016/04/2053/ )
上記ページには5種類紹介されてて、比較検討するにはおすすめです。
そして、こういう記事を書きながらも 色々検索してたら 色んなブログでよく見る 一番スタンダードな感じのSNSボタンを発見!
こんなやつ。プラグイン名は
WP Social Bookmarking Light というらしい。
もし、ボタンが変化してたら そういうこと です。
( http://bazubu.com/wp-social-bookmarking-light-23861.html )