気になる備忘録

VPSやWordPressの設定記録、ゲームや趣味から時事評論まで気になる事を書き残す

おすすめ記事 お得情報 ゲーム

Tomb Raider(トゥームレイダー)がSteamで無料配布中!!【期間限定/数量限定】

200321_tombSS005

投稿日:2020年3月22日 更新日:

ゲーム自体は動画をみるかぎり中々面白そう。

Steamでの評価も「圧倒的に好評」となっており、入手しておいて損はないでしょう。
ただし、販売方法が 「クズ」

言語から日本語だけをわざと削って本体を販売し、日本語DLCを別にして ぼったくり有料販売するという、ゲスの極み。

幸いなことに、言語パックも50%OFFセール中。
日本語言語パック(\ 499)で遊べるゲームとしてみれば 十分に満足できるゲームだと思いますので 気になる人は 忘れずにGET!!

「数量限定・期間限定」となっているようなので、お早めに!

スポンサードリンク

Tomb Raider をもらう

200321_tombSS006

タイトルの通り、もらえるのはSteam版「Tomb Raider(トゥームレイダー)」ですので、当然ながらSteamアカウントは必須です。

他には特に条件は提示されていませんので、気になる人は即行でゲット!
ただし・・・期間限定/数量限定のようなのでご注意を。

200321_tombSS003

200321_tombSS004

【入手期限】

3月24日 16時00分まで

【数量】

数量は明示されていませんので、早めの入手が安心

日本語が必要な人は要注意

冒頭でも書いたように、このゲーム、販売方法がクズ。

日本語だけ、ゲーム本体から削除して 別途 DLC として、有料販売 するという、
ものすごく悪質かつ姑息販売方法を行っています。

※販売元は、なんと・・・「Square Enix」

日本でも代表的なゲーム会社が、なぜこのような販売方法をとったのか?甚だ疑問に思いますね。
他言語についても同様であるならまだしも、日本語だけ ですからね。

日本語でプレイしたい人は、別途 DLC を有料購入する必要がありますので、その点だけは十分にご注意を。

200321_tombSS002

偶然にも? 日本語DLCもセールで50%OFFとなっていますので、実質的には 日本語パックの価格(\ 499)でプレイできると思って購入すればいいでしょう。

 

Tomb Raider の販売ページはこちら

⇒ https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/

 

まとめ

「Square Enix」の販売方法の 性根の悪さが際立つこのゲーム。
ですが、ゲーム内容は好評。

500円で、これだけのゲームが楽しめるなら 十分満足できるでしょう。

世に憚る スマホのガチャゲーでいえば ガチャ1回分の価格。
ガチャ1回でゴミを引くくらいなら、たまには腰を据えて3Dアクションゲームをプレイしてみるのもいい機会。

そろそろガチャゲー離れの時期

ここ数年は、手軽に少しの空き時間でプレイできるから・・・と スマホゲーメインでしたが、ここ最近は 手軽なハズのスマホゲーが 報酬で釣って、周回!周回!周回!と 数百回~数千回もプレイを繰り返すのが当たり前になってきてます。

報酬をゲットしなきゃ、今後のプレイが不利になるので頑張らなきゃ・・・と。
気が付くと、結果的には、CSゲームをプレイするよりも長い時間を つまらない周回ソシャゲに費やす日々になっちゃってませんか?

個人的には、ここ半年くらいで 周回ガチャスマホゲー に急速に冷めてきました。

ブログ記事にもあるように、かなりプレイしてきていた「ポコロンダンジョンズ」すらも、ダルさが上回るほど飽きてきましたよ。

 

少し古い記事ですが、こんな記事もあったりします。

⇒ 徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声(Yahoo記事)

⇒ 徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声(マネーポストWEB記事)

こうやって記事になるということは、世間的にも無駄に気づき「ソシャゲ離れ」が始まっているということでしょうね。

 

個人的にも、丁度 ゲーム作りの意欲が再燃してきたのをキッカケに 安くて、面白そうで、なにか参考にできそうなゲームなどを少しづつ探し始めています。

CSゲームに疎い状態でしたが、探してみると 発売されて期間が経った分、価格が安くて、独特のセンスが光るゲームなどがあちこちに散在している事に気づきました。

この「安い」ということが、すごく大事。
発売当時の定価では評判が低かったゲームでも、半額以下の超安値で購入できる今の価格なら

「値段の割には楽しめる」

というゲームが、ホントに沢山あるのです。

例を挙げると、「モンスターハンターワールド」 なんかは、いい例ですね。
希望小売価格 8,980円+税 で発売。即購入した人たちの評価は、かなり低め。それは、価格の割に、という期待感と失望が現れるせいです。

ところが、今や 中古で500円 で買えるゲーム。500円のゲームとしてみると、これほど楽しめるゲームはそうそうないと思えるほどよくできたゲームに思えてくるから不思議。

 

今回記事にした「Tomb Raider(トゥームレイダー)」も、言語パック 499円 で買えるゲームとしてみると、これほどお得なゲームはそうそうないだろ!と思えるくらいには遊べると思いますよ。(私はまだプレイしていないので、あくまで憶測ですw)

数秒で終わる、ガチャ1回分 と同価格なんですから!!

スポンサードリンク

広告

広告

-おすすめ記事, お得情報, ゲーム
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

00000644_820_461

『ARMS』の体験会「のびーるウデだめし」が開催されるよ

5/27(土)・5/28(日)・6/3(土)・6/4(日)の4日間、「ニンテンドースイッチ」のバトルゲーム「ARMS」の先行オンライン体験会が開催されます。 独特の操作方法や、各地での体験会などで好評 …

171121_butumori_aikyatch

【11/21】『どうぶつの森 ポケットキャンプ』本日リリース!?

任天堂のスマートフォンゲーム『どうぶつの森 ポケットキャンプ』 公式サイトでは11月22日配信開始 となっていますが、11月21日の夕方頃から iOS/android 共にすでにダウンロード可能となっ …

180423_amasale_ss001

amazonタイムセール祭り開催中!!【4/23(月)18:00~4/25(水)23:59】

amazonにて、恒例となってきている 『タイムセール祭り』 が開催中です。 最近は、乱開催しすぎで 『お買い得』感が薄れてきている気もしますが・・・ 買おう!と思っていた物がなにかあるなら、商品リス …

190527_mhw-SS001

【PS4】『モンスターハンター:ワールド』MHWがPS Plusでフリープレイに!【入手は4月22日まで】

PS4版の 『モンスターハンター:ワールド』 が再度値下げされ、 ダウンロード版: 2,769円 パッケージ版:2,990円 と、ようやく 躊躇する必要のない価格にまで下がり 2019年9月6日発売予 …

811Kxy+MifL._AC_SL1500_

【amazon】【楽天】ちょい足しおススメ商品【国産あたりめ – ¥1,980】

個人的には、すでに4回もリピ買いを続けている良商品です。(20/10/12現在) 北海道、青森近海で獲れたスルメイカを原材料に、函館で加工・製造した商品なのでちゃんとした『純国産』となっています。 さ …

検索

管理人のシルビアです。
広島県在住。
熱しやすく冷めやすい慎重派。
興味のある事はトコトン調べてから行動。始める前に冷める事も・・・