2018年12月3日(月)より数量限定で発売予定の
「プレイステーション クラシック」
の一般予約受付が全国のプレイステーション取扱店および各種ECサイトにて
2018年11月3日(土)
より順次開始されます。
すでに、PlayStation®Plus加入者限定 抽選先行予約の当選発表は終了していますので、抽選にもれた人や、普通に購入しようと思っていた人は、そろそろ準備をしておいた方がいいかもよ。
興味があるなら 数量限定とのことなので、早めの対応をしておかなければ、転売屋の餌食になりかねませんので・・・
PlayStation Store – 『AUTUMN FLASH SALE Vol.1』2018年11月12日(月)まで
目次
製品情報
1994年に発売した「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻し、懐かしの「プレイステーション」ソフトウェアタイトルを20作品内蔵した「プレイステーション クラシック」を、希望小売価格9,980円+税で2018年12月3日(月)より数量限定で発売。
「プレイステーション クラシック」 商品概要
商品名 | 「プレイステーション クラシック」 |
型番 | SCPH-1000Rシリーズ |
発売予定日 | 2018年12月3日(月) |
希望小売価格 | 9,980円+税 |
同梱物 | ・「プレイステーション クラシック」本体 × 1 ・コントローラ × 2 ・HDMI®ケーブル × 1 ・USBケーブル × 1 (※4) ・印刷物一式 |
CERO | 審査予定 |
「プレイステーション クラシック」 本体概要
商品名 | 「プレイステーション クラシック」 |
映像出力 | 720p、480p |
音声出力 | リニアPCM |
入出力 | ・HDMI®端子 ・USB端子(Micro-B) (※4) ・コントローラ端子 ×2 |
電源 | DC 5V/1.0A |
最大消費電力 | 5W |
外形寸法 | 約149×33×105mm(幅×高さ×奥行) (コントローラ除く) |
質量 | ・本体 約170g ・コントローラ 約140g |
動作環境温度 | 5℃~35℃ |
「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェアタイトル一覧
作品名 | 発売元 |
アークザラッド | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
アークザラッドⅡ | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
ARMORED CORE | 株式会社フロム・ソフトウェア |
R4 RIDGE RACER TYPE 4 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
I.Q Intelligent Qube | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
GRADIUS外伝 | KONAMI |
XI [sái] | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
サガ フロンティア | 株式会社スクウェア |
Gダライアス | 株式会社タイトー |
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
スーパーパズルファイターIIX | 株式会社カプコン |
鉄拳3 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
闘神伝 | 株式会社タカラトミー |
バイオハザード ディレクターズカット | 株式会社カプコン |
パラサイト・イヴ | 株式会社スクウェア |
ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル | 株式会社スクウェア |
ミスタードリラー | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
女神異聞録ペルソナ | 株式会社アトラス |
METAL GEAR SOLID | KONAMI |
ワイルドアームズ | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント |
と、収録ゲームを見て思う。
う~ん、なんか微妙じゃね? と。確かに懐かしさのある作品もあるにはあるのですが、なんかこう、インパクトに欠けるというか、コレッ!ってほどの目玉がないような?
個人的に懐かしさや、触ってみたいゲームといったらこの辺り。
- アークザラッド
- アークザラッドⅡ
- I.Q Intelligent Qube
- XI [sái]
- サガ フロンティア
- ミスタードリラー
プレイステーションのゲームってこんなもんだっけ?
当時の感情としては、もっと革新的な魅力があって、ワクワクしてた気がするんだけど 今、改めてゲーム画面などみてみると、びみょー。
現在は、進化した3Dゲームが主流の中 ポリゴン感のある3Dゲームって 結局、単に古臭いってだけになっちゃうのかね。
全体的に、絵がチープさばかりが目に付く感じ。
FCやSFCのミニの場合は、ドットゲームなだけに 今では味わえない『レトロ感』があってイイな!!って思えていたんだけどねぇ。
以下、気になったゲームを公式ブログより引用紹介。
他のゲーム紹介も公式ブログに紹介されているので、気になる方は 公式ブログへどうぞ。
PlayStation Store – 『AUTUMN FLASH SALE Vol.1』2018年11月12日(月)まで
アークザラッド
加速するストーリー、ド派手な演出──これぞ光と音のRPG!
PlayStation®初の大型RPGとして登場し、圧倒的なグラフィックによる目を見張る演出と、物語に深みを与える重厚なサウンドとが織りなす、”光と音のRPG”と称された名作。ムービーシーンの本格的導入、声優を起用したキャラクターボイス、メインテーマ曲は海外でのオーケストラ演奏を収録するなど、現在では一般的となった演出技法にいち早く挑戦し、RPG新世代の幕開けを示したタイトルでもある。
イベントからバトルへの自然な臨場感をもたらした「フィールドバトルシステム」
物語は精霊や魔物が息づく王道のファンタジー路線。行方不明の父を探すうち「勇者の力」を得た少年アークは、6人の仲間たちとともに世界を救う旅に出る。休む間もなくイベントが続き、ドライブ感あふれるストーリーが展開される。また、従来のRPGはマップ移動中に敵とエンカウントすると戦闘画面へ移るのが主流だったが、本作では移動と戦闘を同一マップで行なう「フィールドバトルシステム」を採用。イベントから戦闘へと切れ目なく移行し、臨場感あふれる戦闘を楽しめるのは、当時としては非常に画期的なことだった。バトルはマス目状のフィールドで行なうシミュレーション形式となり、ユニットの向きに応じた回避率・反撃率を考慮した戦略性がたっぷり。戦況に応じてボイスが入り、キャラクターの魅力を高めている。地下50階層を攻略する「遺跡ダンジョン」をはじめとする無数のやり込み要素が用意され、寄り道もとことん楽しめる点でも人気を博した。
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
・ジャンル:RPG
・CERO:A(全年齢対象)
アークザラッドⅡ
衝撃のエンディングを見届けよ! 大ヒットRPG第2弾
PlayStation®初の大型RPGとして一世を風靡した『アークザラッド』の続編。美麗グラフィックと豊富なCGムービー、豪華声優陣によるキャラクターボイスや壮大な楽曲などから、”光と音のRPG”と呼ばれたリッチな演出技法はもちろん、ゲームボリュームまではるかにパワーアップをはたした大作。「炎使い」の異名を持つエルクを新たな主人公に物語が進むが、途中からアークをはじめとする前作のキャラクターも加わり、世界を揺るがす陰謀に挑んでゆく。テレビゲーム史上初となるメモリーカードによる「セーブデータ継承システム」を搭載し、前作で育成したキャラクターのレベルをコンバートすることもできた。
ストーリーからやり込み要素までゲームボリュームが超大幅にアップ!
新旧キャラクターだけでなく、「モンスター仲間システム」によってモンスターも仲間に加えられるようになり、パーティを編成する楽しさがプラス。「アイテム装備システム」で消費アイテムにまで装備効果が付与され、アイテム収集の重要性や装備の組み合わせを考える戦略性もアップした。キャラクターのレベルに加え、装備品やアイテム、特殊能力に熟練度が設けられた育成要素は緻密かつ膨大。サブイベントを含めたやり込み要素は、前作以上に増している。ストーリーもよりシリアスに、よりドラマティックに。パーティメンバーそれぞれにスポットを当てたイベントが用意され、個性的な魅力がさらに引き立つ。そして、ラストには衝撃の展開が待っている!
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
・ジャンル:RPG
・CERO:A(全年齢対象)
I.Q Intelligent Qube
全世界の脳が試される! 思考力と反射神経を問う頭脳パズル
冷静な思考とスポーツにも似た反射神経を駆使し、迫りくるキューブを捕獲するパズルゲーム。キューブに押し潰されないようキャラクターを動かしながら、できるだけ少ない手数でキューブを消していく。原案は『ピタゴラスイッチ』『だんご3兄弟』などを生んだクリエイター・佐藤雅彦氏。その斬新なゲーム性もさることながら、漆黒の闇に浮かびあがる無機質なステージ、服部隆之氏による荘厳なBGMなど、従来のパズルゲームとは一線を画す世界観も話題を呼び、大ヒットを記録した。
より少ない手数でキューブを消去し、目指すは高「I.Q」!
ゲームの目的は、ステージ上のキューブをすべて消去すること。キャラクターを操作しながら○ボタンを押すと、床のマスをひとつだけマーキングできる。消したいキューブがマーキングされたマスの上に乗ったタイミングで、再び○ボタンを押すとキューブが沈んで消えていく。「ノーマルキューブ」のほかに、最大3×3のキューブを消すことができる緑色の「アドバンテージキューブ」もあるので、うまく利用して効率よくキューブを消去しよう。ただし、黒い「フォービドゥンキューブ」を消すとステージが崩れてしまうので要注意。どこをマーキングしてどのタイミングで消すか、瞬時に判断して素早く指先を動かす奥深いゲーム性を楽しめる。ステージクリア時には、スコアのほかに「I.Q」も算出される。規定数を下回る手数でクリアし、高I.Qを狙おう。
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
・ジャンル:パズル
・CERO:A(全年齢対象)
XI [sái]
ダイスを動かす手が止まらない! 始めたらやめられない知能格闘パズル
かわいい悪魔AQUIちゃんが玉乗りのようにダイスを転がし、次々に現われるダイスを消していくアクションパズルゲーム。「目と同じ数以上のダイスをつなげて消す」というルールは、シンプルながらもエキサイティング。例えば4の目なら縦横に4つ以上隣接させると、フィールドに沈むようにして消えていくシステムだ。その途中にさらに同じ目のダイスをつなげると、チェインが発生しそのダイスまで消すことができる。また、1の目は単独で消すことができないが、沈みかけているサイコロに隣接させると一気に消滅。緻密な計算、もしくは偶然の産物により、チェインを次々発生させるのが気持ちいい! クリエイター発掘オーディション「ゲームやろうぜ!」の大学生チームが大ヒット作を生み出したことでも話題を呼んだ。
白熱の対戦から思考型パズルまで、遊び方いろいろ!
自分の限界を極めるメインモード「TRIAL」には、ゲームオーバーになるまでひたすらダイスを消し続ける「エンドレス」、3分間の得点を競う「タイムアタック」、2人協力プレイを楽しむ「エキシビジョン」の3つの遊び方を用意。ほかにも、対戦相手とダイスの目を奪い合う「BATTLE」、乱戦・混戦必至サバイバル「WARS」、あらかじめ配置されたダイスを決められた手数で消す全100問の「PUZZLE」と多彩なモードを楽しめる。ひとりでじっくり派も、みんなでワイワイ派も、誰もが満足できる上質なパズルゲームになっている。
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
・ジャンル:パズル
・CERO:A(全年齢対象)
サガ フロンティア
7人の主人公が紡ぐ、めくるめく冒険譚
PlayStation®に初参入した、「サガ」シリーズ第7作。「リージョン」と呼ばれる大小さまざまな世界からなる空間「混沌」を共通の舞台とし、若き天才術師、変身ヒーロー、モンスター、太古の戦闘ロボットといった7人の中から主人公を選んでプレイ。王道ファンタジー、スパイアクション、SFなどキャラクターごとに異なるテイストのストーリーを楽しめるうえ、それぞれに独自の最終ボスとエンディングが用意されていることが特徴だ。どの主人公からでも始めることができ、冒険中に出会った別の主人公キャラクターをパーティメンバーとして加えたり、サブシナリオで寄り道したりと、遊び方の自由度は高い。
連携システムを初搭載! 閃く、つながる、圧倒的爽快感!!
バトルでは、シンボルエンカウントやその回数による敵のランクアップ、経験値やレベルの概念がない成長要素、そして戦闘中に技を習得する”閃き”など、シリーズ定番のシステムを踏襲している。その一方で、複数のキャラクターが発動した技や術が次々とつながり、大ダメージを与える「連携」システムを初めて採用。派手な演出による抜群の爽快感を味わえるとともに、技名の一部をつなぎ合わせたユニークな連携名も注目を集めた。新たに強力な技を閃いたり、思いもよらない技の連携が発動したり、毎回の戦闘を新鮮な気持ちで楽しめることは本作ならではの醍醐味となっている。
・発売元:スクウェア
・ジャンル:RPG
・CERO:C(15才以上対象)
ミスタードリラー
掘って掘って掘り進め! 無心で遊べるアクションパズル
主人公の「ホリ・ススム」くんを操作して、ひたすらドリルで足元のブロックを壊して地底深く掘り進む「穴掘りアクションゲーム」。ススムくんが足元を掘れば掘るほど、周囲には掘り残したブロックが積み上がり、ススムくんが壊したブロックの上に乗っていた全てのブロックが落下してくる。ただし、同じ色のブロックは4つ以上隣り合わせになると消滅。掘れば掘るほど、連鎖的な落下と消滅を繰り返すブロックをくぐりぬけ、地中に点在する「エアカプセル」で酸素をうまく補給しながら、地底のゴールを目指そう。ひたすら地面を掘り続ける中毒性の高いゲーム性とポップなキャラクターで人気を博し、アーケードからPlayStation®へやってきた名作アクションパズルだ。
3つのモードで、とことん地底を目指そう
地底500mまたは1,000mのゴールを目指して掘り進む「アーケード」モードのほか、PlayStation®版にはふたつのオリジナルモードを収録。「とことんドリラー」は、1,000mと言わずどこまでも地底深く潜れるモード。ただし、1度でもミスをしたら即終了になる。100mごとに難度が上がっていくので、じわじわ追い込まれるようなスリルを味わえる。「タイムアタック」は、主に100mのタイムを競うモード。各ステージにはクリアタイムが設定され、これを破らないとクリアを認められない。タイムボーナスアイテムをうまく回収しつつ、最短コースを見つけ出すのが攻略のカギだ。的確なドリルさばきで、超一流の「ミスタードリラー」を目指そう。
・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・ジャンル:アクション
・CERO:A(全年齢対象)
紹介動画
リンク関連
参考価格:¥ 10,778 価格は18/11/03調べ
※各ショップリンクでの商品表示は、予約開始以降となります
そろそろ年末。年末といえば・・・?!
年末のイベントとして毎年恒例の
『ヨドバシ・ドット・コム 2018年 夢のお年玉箱』
昨年から、1年間にヨドバシでの商品購入者のみ、福袋抽選に応募できるようにシステム変更されたのを思い出してみましょう。
⇒ ヨドバシ・ドット・コム 2018年 夢のお年玉箱の予約受付中!!!
(当ブログの過去記事リンクです)
まだ、今年中にヨドバシでお買い物をしていないなら、『プレイステーション クラシック』をヨドバシ.comで購入してみるのもよいかもよ。
⇒ ヨドバシ.comでの「プレイステーション クラシック」検索リンク
【プレイステーション公式ブログ関連】
⇒ 小さくなった「プレイステーション」に懐かしの20作品内蔵。「プレイステーション クラシック」12月3日発売(2018/09/19記事)
⇒ 「プレイステーション クラシック」11月3日より一般予約受付開始!(2018/10/29記事)
⇒ 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説!(2018/10/29記事)
⇒ 『ドラゴンクエストビルダーズ2』で鉱石を採掘! あらくれたちを鉱山へ導きガッポリいただこう!(2018/11/01記事)
参考価格:¥ 8,424
価格は2018/9/13調べ
↑↑↑個人的に大注目中のゲーム↑↑↑
PlayStation Store – 『AUTUMN FLASH SALE Vol.1』2018年11月12日(月)まで
まとめ
限定販売なので、「欲しい」「気になる」なら 早めの予約でゲットしちゃいましょう。
一度、正規販売ルートから消えちゃうと 転売の高価格でしか買えなくなりますのでね。
個人的には・・・微妙なのでスルーかな?と思ってますけどね。
むしろ、今回の『プレイステーション クラシック』の販売を気に、『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』の方に興味が沸いてきたくらいですw
幸いなことに、
『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』
『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』
の方は、限定販売ではないので 在庫が安定してきているという利点もあり 今からでも普通に購入できますしね。
参考価格:¥ 8,618
価格は18/11/03調べ
参考価格:8,618円
価格は18/11/03調べ